top of page

【なぜ今流行っている!?】Y2Kが人気の理由とは🌺🩵

こんにちは🌞

Noah Style TOKYOの青田です♪


私は平成生まれ、平成育ちですが、

アラサーの皆さん、懐かしいアイテムを最近目にすることが増えていませんか!?👀



ここ数年間は、Y2Kファッション(2000年代ファッション)がトレンドで、厚底の靴やルーズソックスなどのファッションアイテムが若い人たちに人気でしたが、平成人気はさらに盛り上がり!

最近は、懐かしのキャラクターたちも再熱しております🔥


例えば、この子!!


私は、エンジェルブルーを見るたびに、小学生時代の青春を思い出します🥹

あ〜エンジェルブルーの筆箱使っていたなぁ🥹


本日のブログを読めば、なぜ平成ブームが訪れたのか、理由を知ることができますよ👀


📍Y2Kファッションとは

「Y2K」とは「Year2000」の略称です。つまり「2000年」という意味で、「Y2Kファッション」とは、2000年代のトレンドを取り入れたファッションのことです。


1990年代後半~2000年代に流行った、厚底ロングブーツやルーズソックス、ミニスカートなどいわゆるギャルファッションに近いファッショントレンドです。


2000年代当時、アメリカのファッションリーダーであったブリトニー・スピアーズやパリス・ヒルトンなどの海外セレブたちのような、大胆で反抗的なファッションが由来であるといわれています。



📍Y2Kファッションが再ブームになった理由


Y2Kは、近年になって再び注目されるようになりました。その理由の一つは、世界で活躍するK-POPアイドルがY2Kの要素を取り入れたファッションやパフォーマンスを披露したことです。例えば、BLACKPINKのジェニーやITZYのリュジンなどは、Y2Kのアイテムを着用して話題になりました。

こうして、韓国や中国のZ世代の間で流行したと言われています🇰🇷🇨🇳


現在のY2Kファッションには、「グランジファッション」と呼ばれる、ダメージデニムやロックバンドTシャツをつかったファッションも取り入れられています👀


20年前のトレンドと大きく違うのは、発信源の中には、韓国・中国発のものも多いことです📱



📍Y2Kファッションのオススメアイテム


ここ数年は、ハイウエストが流行っていますが、

今のトレンドは、ローライズデニムです!


ボトムスのウエストがおへその下あたりにきており、トップスと組み合わせることでさりげない肌見せができるアイテムです💡


[GRL]


このローライズデニムがオススメな骨格タイプは、腰位置が高いストレートさんやナチュラルタイプさんです🙌


腰位置が低く、下半身に脂肪がつきやすいウェーブタイプさんは、スタイルが悪く見えてしまいます🥹


せっかくのトレンドなのに、身につけて印象が悪くなってしまうのはもったいないです💦


トレンドは、自分の体の特徴に合わせて身につけましょう!

ウェーブタイプさんが、ローライズデニムを履く時は、トップスをショート丈にして、くびれを強調させるとカバーすることができますよ✨


トレンドファッションを買う前に!

骨格診断で自分の特徴を知りましょう☺️



詳細とご予約はこちらから↓






〜〜〜PR〜〜〜


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


 
 
bottom of page