top of page

【サンダル映え🌺】パーソナルカラー別ペディキュアカラー✨️

  • 執筆者の写真: m m
    m m
  • 6月27日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!

Noah Style TOKYOの坂本です!



夏になると足元のオシャレも楽しみたい季節。

サンダルやミュールを履く機会が増えるからこそ、ペディキュアの色選びも大切にしたいですよね!


今年に入ってからセルフネイルにハマっている私は、フットもセルフで挑戦してみました!

カラーはゴールド!

マグネットジェルできらっきらに仕上げました✨️


サンダルからチラッと見えるキラキラにテンションが上がりますね〜!



実は、フットネイルも肌の色や雰囲気に合った色を選ぶことで、足元まで垢抜けて見えるんです!



「ネイルカラーでいつも迷う、、」

「似合わない色塗ってたらやだなぁ、、」


と、お悩みの方必見!


今回は、パーソナルカラー別におすすめのペディキュアカラーをご紹介します!


以前のブログで、骨格タイプ別にサンダルの選び方についてもご紹介しているので、是非チェック👀⬇️





🌸Spring

明るく澄んだ色味が得意なスプリングさんには、コーラルピンクやオレンジ、ミントグリーンなどが🙆🏻‍♀️

足元が軽やかに映え、サンダルスタイルとの相性も抜群です。

ネイルアートをするなら、ゴールドのラメやストーンをプラスしてもかわいい印象に♡




🌼Summer

柔らかく上品な印象のサマーさんには、ラベンダー、ローズピンク、くすみ系のブルーグレーなどがぴったり。

涼しげで清潔感のあるカラーが、足元に透明感を与えてくれます。

シルバー系のパーツやマットな質感もおすすめ🙆🏻‍♀️




🍁Autumn

深みのある色が得意なオータムさんは、テラコッタ、カーキ、ボルドー、キャメル系のブラウンなどが肌なじみ〇

大人っぽく落ち着いた雰囲気に仕上がり、カジュアルにもフェミニンにもマッチします。

マット仕上げやゴールドとの組み合わせでぐっとおしゃれに。




❄️Winter

パキッとした色が映えるウィンターさんは、ワインレッド、ネイビー、ブラック、シルバーラメなどがおすすめ!!

モード感のある足元に仕上がるので、シンプルなサンダルもぐっと垢抜けます。

シャープな印象を活かすため、ツヤ仕上げが〇です!






自分に似合う色を知っていれば、ちょっとした足元のオシャレももっと楽しくなりますよね✨

「どの色が似合うのかわからない…」と、お悩みの方はぜひ一度パーソナルカラー診断を受けてみてください!




NoahStyleTOKYOでは、町田駅からすぐの場所で診断が可能🙆🏻‍♀️

ペディキュアだけでなく、洋服、メイク、髪色にも活かせる診断です!



トータル診断ではより詳しく自分の身体の特徴を知ることができますよ🪄︎︎⬇️


ご予約、お問い合わせはお気軽にどうぞ!




〜〜〜PR〜〜〜


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



 
 
bottom of page