top of page

【ファッションと経済の関係性】なぜこんなに診断が人気なのか!

青田 梨沙

こんにちは✨

Noah Style TOKYOの青田です💘


最近、ネットでお洋服を見ていたら、あるサイトが目に止まりました!

それがこちら👇



PAL CLOSETの通販サイトです👚


特集ページと並んだ上の項目のところに、骨格診断とパーソナルカラー診断がありました!


近年、ずっとトレンドである診断ですが、こんなにも当たり前のものになってきているのだなと改めて実感しました。


アメリカで発祥したパーソナルカラー診断は、起源まで遡ると、何百年もの歴史があります。


骨格診断でさえ、日本でつくられてから、27年は経ちます。


そんな長い歴史がある骨格診断やパーソナルカラー診断は、なぜこんなにも人気なのでしょうか?


今日のブログでは、その理由を考えていきたいと思います💭


様々な理由が考えられますが、

大きな理由として以下の2点があげられます。


①コロナ禍

コロナで私たちは外出が制限され、ネットでの買い物が増えましたね。


試着ができずに購入した洋服を実際に着てみたら、何かしっくりこなかったり、サイズが合わなかったり、そんな経験はありませんか?


写真だけでは自分に似合うものを選べない!

という声も多く聞きました。


パーソナルカラーや骨格タイプを知っていれば、ある程度、選択肢を狭めることができます💡

似合わない色や形が分かるため、

買い物失敗のリスクは大幅に減らすことができるのです。



②日本の景気

ファッションと経済は大きな関係があります。

歴代のトレンドカラーを見ても、景気が良い時には明るいカラー、景気が悪い時には、ダークトーンやアースカラーが流行っています。


派手にお金を使っていたバブル時代と現代ではファッションのあり方も変わっています!!


昔のトレンドは、みんなが有名ブランドが発表したコーディネートや、芸能人のコーディネートを真似して同じものを買うことでつくられました。


みんな同じ髪型、服装をしていたのです。

それがオシャレだという認識でした。


しかし、芸能人が着ている洋服やブランドのコーディネート一式を購入することは、お金がかかります。


バブル崩壊をきっかけに、倹約ムードになった日本は、自分で組み合わせてコーディネートをする時代に変わっていきます!



物価が上がり、税金も上がり、

景気が良いとは言えない現在。

コロナによって収入が減少した人も多いでしょう。


より一層、現代の人々は無駄なものを買いたくないのです!



また、洋服を組み合わせて楽しむ時代となったことをきっかけに、

個人でアパレルブランドを生み出すデザイナーが増えたり、インフルエンサーが出てきたりします。

そんな時代の変化の中で、おしゃれの価値観も多様化しました。

自分らしいファッションを求める人も多いのでしょう。



以上の理由から、

自分に似合う色やかたち、素材感やサイズ感が分かるだけでなく、自分の魅力を最大限に引き出す診断が人気であることが分かります👀


PAL CLOSETの通販サイト、ぜひ見てみてください✨



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



【パーソナルカラー診断と骨格診断のその先へ】


パーソナルカラー診断や骨格診断の診断結果を知っただけでは変わらない!


大切なのはパーソナルカラー診断や骨格診断の結果をどのように自分に生かしていくか。


パーソナルカラー診断や骨格診断の診断結果に依存していない?囚われていない?


ブルベやイエベ、ストレートやウェーブの全てがあなたに当てはまるわけではありません。


東京・町田にあるイメージトータルサロン、Noahの診断はパーソナルカラー診断や骨格診断の結果を基に、診断結果をパーソナライズしていく見た目と印象のプロがいるファッション・イメージトータルサロンです。


東京・町田にあるNoahのサロンで受けるパーソナルカラー・骨格診断は、診断のさらにその先までをフルコンサルティング。


診断結果を知って自己満足で終わらない、迷子にならない、フルサポートを東京・町田のNoahの診断で。


◆Noah公式HP


◆一年間、プロのトータルサポートでファッションの学びと楽しみを


◆診断結果だけじゃない。好きだけど苦手な色・形まで似合わせる診断を


◆南多摩エリア随一!本格的なイメージコンサルタント養成アカデミー


◆ファッションのあれこれ!プロ目線からの日常コラム


◆町田駅周辺では唯一!実力あるヘアサロンなどと提携




■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



bottom of page