こんにちは!
Noah Style TOKYOの坂本です☀️
SNS上でちらほら見かける「薄肌」というワード。
しっくりくるファンデーションが無く、難民になっている方をよく見かけます😣
そもそも薄肌とはなんでしょう?
・血管が透けている
・赤みが出やすい
・肌の色ムラが気になる
・hotのドリンクを持った時に熱さを感じやすい
日本人は欧米人と比べて角層の厚みが3分の2ほどしかないとも言われており、多くの方が薄肌に分類される印象があります。
パーソナルカラーでいうと、薄肌なのはズバリ
「Spring」さんと「Summer」さん!
明るく透明感のあるお肌と、血色があり健康的な印象をお持ちです。
皮膚が薄いので、その下にある毛細血管が透けて見えやすくなります。
肌の厚みによって似合うファンデが変わる理由は素肌とファンデの厚みにあります。
薄肌の方がハイカバーなファンデやテクスチャーに厚みがあるものを使ってしまうと、肌に厚みが出てしまい、薄い肌と馴染まず、違和感が生まれてしまいます。
この違和感がファンデを“塗ってます感”に繋げてしまいます。
薄肌の方は、薄づきのみずみずしいテクスチャーのファンデを選びましょう🙆🏻♀️
おすすめは
「SHISEIDO」の
エッセンススキングロウファンデーション
軽くスキンケア感覚で塗れる付け心地で、
仕上がりもツヤ感がとても綺麗です。
カバー力は控えめですが、汚く崩れることはありません⭕️
SHISEIDOよりもカバー力が欲しい方は
「NARS」のライトリフレクティング ファンデーション
こちらもみずみずしく緩い質感をしています。
薄づきで素肌感のある仕上がりになります✨
崩れにくく、艶肌が一日中続きます!
薄肌さん向けのコンシーラーも以前ブログで紹介しています!
こちらも是非見てみてください⬇️👀
自分のお肌がどのような特徴を持っているかを知るだけで、コスメ選びがしやすくなりますよ♪
自分に合う化粧品をひたすら試す前に、
まずはNoahでパーソナルカラー診断を受けてみませんか?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【パーソナルカラー診断と骨格診断のその先へ】
パーソナルカラー診断や骨格診断の診断結果を知っただけでは変わらない!
大切なのはパーソナルカラー診断や骨格診断の結果をどのように自分に生かしていくか。
パーソナルカラー診断や骨格診断の診断結果に依存していない?囚われていない?
ブルベやイエベ、ストレートやウェーブの全てがあなたに当てはまるわけではありません。
東京・町田にあるイメージトータルサロン、Noahの診断はパーソナルカラー診断や骨格診断の結果を基に、診断結果をパーソナライズしていく見た目と印象のプロがいるファッション・イメージトータルサロンです。
東京・町田にあるNoahのサロンで受けるパーソナルカラー・骨格診断は、診断のさらにその先までをフルコンサルティング。
診断結果を知って自己満足で終わらない、迷子にならない、フルサポートを東京・町田のNoahの診断で。
◆Noah公式HP
◆一年間、プロのトータルサポートでファッションの学びと楽しみを
◆診断結果だけじゃない。好きだけど苦手な色・形まで似合わせる診断を
◆南多摩エリア随一!本格的なイメージコンサルタント養成アカデミー
◆ファッションのあれこれ!プロ目線からの日常コラム
◆町田駅周辺では唯一!実力あるヘアサロンなどと提携
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■