【大人気】メイクレッスンの実態💄
- 青田 梨沙
- 2022年10月15日
- 読了時間: 3分
こんにちは🌞
Noah 町田 青田です!
Noahでは、診断のその先のサポートをさせていただいています❣️
『Noahのスタイルアップ』というサブスクで月1,2回のメイクレッスンやファッション研究に加えてシーズンごとにショッピング同行をします👗
今日はメイクレッスンをしました!
ほぼすっぴんで来ていただいて、アイブロウ、アイメイクを一緒にやりました✨
お客様に合わせて、講座の内容は変えていますよ🙌


とっても綺麗なお客様なのですが、メイクはあまりしてきていないとのこと!
すっぴんでこの綺麗さ!とびっくりしています😂
基本的な眉毛の書き方、整え方、アイシャドウの塗り方に加えて、
コンプレックスのカバーの仕方、お客様のパーソナルカラーや骨格を考慮したアドバイスをいたします❣️
元の顔の良さを活かしたメイクをすると、さらに洗練させた印象になります✨
足し算だけではない、引き算メイクを一緒に研究しています🙌
会うたびにメイクが上手になって、新しいコスメが増えて、綺麗になっていくお客様を見ることができてとっても嬉しいです😌
皆様はメイクはどうやって勉強していますか?
私がメイクを仕出したのは、大学生になってからなんですか、最初の頃は下手くそでしたね笑
眉毛も上手に描けなくて芋感がすごかった、、、
都会の子って、小学生や中学生からメイクしているじゃないですか
小さい頃から買い物も原宿や渋谷に行って、オシャレな人を見る機会も多いですよね
そりゃ、大学生の時の完成具合が違うなと納得しました!
今だったら、少なくとも昔よりはもっと素敵女子として、大学生ライフを楽しめたのではないかと思ってます笑
なんとなくメイクをしていましたが、ちゃんと勉強しようと気合いを入れ出したのが、社会人2年目です😂
メイク本を買って、YouTubeを見て、
韓国コスメを買いまくりました!
その韓国コスメはほぼイエベ向きでしたが😭笑
自分に合っているのかどうなのか分からずに、頑張っていました。
診断をもっと早く受けてればと、悔やみます。
当時の私と比べたらすごく成長したと思うんです。今の私は自分に合っているかどうかが分かります!
どんな努力も無駄ではないですが、
正しいか分からずにする努力は効率が悪いです。
成果に大きな差が出ます。
正しい努力で、自分の魅力を最大限に高めましょう✨
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【パーソナルカラー診断と骨格診断のその先へ】
パーソナルカラー診断や骨格診断の診断結果を知っただけでは変わらない!
大切なのはパーソナルカラー診断や骨格診断の結果をどのように自分に生かしていくか。
パーソナルカラー診断や骨格診断の診断結果に依存していない?囚われていない?
ブルベやイエベ、ストレートやウェーブの全てがあなたに当てはまるわけではありません。
町田にあるイメージトータルサロン、Noahの診断はパーソナルカラー診断や骨格診断の結果を基に、診断結果をパーソナライズしていく見た目と印象のプロがいるファッション・イメージトータルサロンです。
東京・町田にあるNoahのサロンで受けるパーソナルカラー・骨格診断は、診断のさらにその先までをフルコンサルティング。
診断結果を知って自己満足で終わらない、迷子にならない、フルサポートを東京・町田のNoahの診断で。
◆Noah公式HP
◆一年間、プロのトータルサポートでファッションの学びと楽しみを
◆診断結果だけじゃない。好きだけど苦手な色・形まで似合わせる診断を
◆ファッションのあれこれ!プロ目線からの日常コラム
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■