top of page

【大人気メイクレッスン🌸】自分の顔の特徴に合わせたメイクしていますか?💄

こんにちは🌞

Noah Style TOKYOの青田です☘️


皆さん、自分の顔の特徴を知っていますか?

私は、眉毛と目の高さが違うのと、目の大きさが違います。

笑った時の口角も高さが違うんです!

それを直したくて、口角が下がっている方の歯でずっと食べ物を食べてます笑


Noahのメイクレッスンでは、お客様の顔の特徴に合わせて、メイク方法をご提案しています💡



本日のブログでは、Noahのメイクレッスンの特徴をお伝えします🥰


①お客様には、客観的な意見を伝える


・おでこが狭め、広め

・顔が丸顔、面長

・目が近い、離れている


など、お客様の特徴をお伝えします。

そうなんですね!と自分の顔の特徴を知り驚く人も多いです。

案外自分のことは分からないのです。

友達からも言われることはないですよね😂

でも意外と、お世辞ではなくて、本当に似合っているのか、どうしたら良いのかを知りたい人は多くいます。


例えば、アイシャドウにしても、

求心顔(目が近く、パーツが中心に寄っている)と

遠心顔(目が離れている)では、似合うメイク方法が異なります💡


求心顔の人は、目尻に向けてアイシャドウのグラデーションを濃くするとバランスがとれます。


遠心顔の人は、目頭にラメをつけたり、視線を集める工夫をすることで、カバーすることができます。


中々自分では気がつくことができない顔の特徴を知る機会をつくりませんか?☺️



②お客様のなりたいを叶える


例えば、地雷メイクがしたい!、モード系の雰囲気を出したいなど、お客様のご要望があれば、叶えます💫


好きなメイクを似合わせるためには、そもそもそのメイクが自分の雰囲気と合っているか、苦手なのかを知ることが必要です😌


パーソナルカラー診断や骨格診断の結果、お客様の顔や体の特徴などから、似合うメイクは分かります。


私は、パーソナルカラーがWinterなので、可愛い系の色味や雰囲気より、クールな綺麗めのメイクが得意です。韓国系の可愛いメイクにするときには、質感や色を気をつけて似合わせます。


せっかく好きなメイクをするのだから、より似合わせたいですよね?


自分の特徴を知らない人は、まずは、パーソナルカラー診断、骨格診断で自分のタイプを知りましょう👀


Noahの診断はこちらから⇩



他店で診断を受けた方も大歓迎です!

診断結果を元に似合うメイクをご提案します💄✨



Noahのメイクレッスンはこちらから⇩



〜〜〜PR〜〜〜


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



 
 
bottom of page