top of page

【崩れないベースメイク】仕上がりはブラシで決まる!

  • 執筆者の写真: m m
    m m
  • 3月28日
  • 読了時間: 3分

こんにちは!

Noah Style TOKYOの坂本です☺️



3月も終盤になり、暖かい日が増えましたね☀️

すっかり春の気分です🌸


しかし、梅雨や夏に向けて、

「丁寧にメイクしてもきれいな状態で保てない」

「気付くといつも化粧崩れが起こってしまう、、」


というお悩みが出てくる方も、多いのではないでしょうか?☔️




今回のブログを読むと

・崩れにくいベースメイクの作り方

・メイクブラシの大切さ

が分かります!




化粧崩れは汗や皮脂の過剰分泌、そして乾燥などによって引き起こります。

暑い気温の中で汗や皮脂で崩れてしまうベースメイクも、少しのコツで防げますよ🪄︎︎


メイクブラシを使い、ベースメイクを薄く均一に仕上げる方法をご紹介します!




1つ目のアイテムがこちら!

ロージーローザ

マルチユースブラシ<ベース>

メイクブラシ コスメ 下地 メイクレッスン 町田

化粧下地・リキッドファンデーション・クリームファンデーションと幅広く使えるマルチユースタイプ!



スキンケア後の下地やベースメイクに使えます。

指で塗るよりも綺麗にぬれて、筋も残りにくい!下地が綺麗にムラなく塗れます!

三角の形が小鼻周りや目の周りにもフィットして、小回りがきくのでとても使いやすいです✨



毛質がしっかりしていて固めなので、チクチク感を感じる方もいるかもしれません。

苦手な方は注意⚠️



また、全顔ではなく、コントロールカラーをピンポイントで使用する際にもおすすめです💡


私は、こってりめなテクスチャーの下地を使用していて、指で塗るとどうしても厚塗りになってしまっていたんですよね、、、

このブラシを使用してから、適量を薄く均一に乗せることができるようになりました!





もうひとつのアイテムはコチラ!

ロージーローザ

パウダーファンブラシ


ブラシにパウダーを適量とり、余分なパウダーは手の甲やティッシュペーパーで払って使います!





大きくてふわっふわのブラシで、ひと塗りするだけで広い面積にパウダーを載せることが出来ます!

時間のない朝に嬉しい〜😭✨


また、カバー付きなので、他のブラシと一緒に保管しても粉が散らなかったり、衛生的です。




フェイスパウダーはもちろん、

チークやハイライト、シェーディングにも使えちゃうらしいです、、、!

ただ、毛がふわっふわなので、ハイライトのようなピンポイント使いはテクニックが必要そうですね💡




以前のブログでご紹介した、こちらのパウダーとあわせて使用すると、一日中サラサラを保てます!⬇️





どちらのブラシも1000円台で購入出来るので、メイクを始めたばかりの方にもオススメです🪄︎︎


使い方が不安な方は、Noah のメイクレッスンで、一緒に練習することもできますよ♩

詳細とご予約はこちらから⬇️





メイクの仕上がりは、ブラシ1つで本当に変わります!!!

崩れにくいメイクを習得して、春夏も快適に過ごしましょう✨

ぜひ試してみてくださいね☺️




〜〜〜PR〜〜〜


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


 
 
bottom of page