top of page

【春服を買う前に!】骨格の特徴別に洋服を選びましょう🌸

こんにちは😃

Noah Style TOKYOの青田です🌸


3月も末になり、ありがたいことに診断の予約をたくさんいただいています!👏

今日も、ポカポカで暑いくらいですね〜

外に出てびっくり🫨


春服を急いで買わなきゃ!の皆様、その前に骨格診断を受けませんか?👀


本日のブログを読むと、春服を購入するときに気をつけるポイントが分かりますよ〜💡



〜新しく服を買う時のポイント〜

📍素材(服の布の厚み)をチェック!!

骨格タイプ別に得意な服の厚みが変わります!

〈ストレート〉

筋肉のハリがあり、身体の厚みが気になるストレートタイプさんは、筋肉感が目立つため薄い素材感の洋服が苦手です😖

ジャケットやデニムのようなしっかりとした素材感を選びましょう✨


〈ウェーブ〉

骨格が華奢なウェーブタイプさん、厚みのある重たい素材感が苦手です。重たさや着させられている感が目立ってしまいます。お肌も柔らかいので、触って柔らかい素材感と相性がいいです!軽やかな洋服を選びましょう👀

シアー素材やシフォンのようなふわふわとしたイメージの洋服がお似合いです👗


〈ナチュラルタイプ〉

骨感、筋感が目立つナチュラルタイプさんは、厚みのある重ための素材感がお似合いです。

重厚感のある革やデニム、厚みのあるスウェット生地が得意です!カジュアルなお洋服がおすすめですよ〜😇



📍洋服の丈の長さ

骨格タイプの特徴によって、身体の重心バランスが異なります💡

トップスやボトムスの丈の長さにこだわると、スタイルが一気にアップしますよ👏


〈ストレート〉

腰位置が高く足が長いストレートタイプさんは、サイズ感は標準丈がオススメです♪

ショート丈が流行っていますが、足が長いストレートさんは、トップスが短すぎるとバランスが崩れます。

腰位置あたりの丈感がベストです!


〈ウェーブ〉

腰位置が低く、足が短く見えるウェーブタイプさんは、ショート丈がオススメです✨

腰位置を高く見せることができます!



〈ナチュラル〉

ナチュラルタイプさんは、重心のバランスがよく、スタイルが良い方が多いです!重たい印象が得意なので、長めの丈のトップスやボトムスがオススメです♪



自分の体の特徴を知ると洋服選びが一気に楽になりますよ👏

春服をゲットする前に、骨格診断はいかがでしょうか?


詳細とご予約はこちらから↓






〜〜〜PR〜〜〜


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



 
 
bottom of page