top of page
m m

【束感まつ毛の作り方】なんとなくで黒のマスカラ使ってませんか?👀

こんにちは!

Noah Style TOKYOの坂本です!



最近、Noahのメイク講座やスタイルアップ(サブスクメニュー)で何度か「束感まつ毛」についてレクチャーをさせていただきました❕


韓国アイドルのメイクがきっかけで、今とても流行っていますよね✨

非常におすすめしたいテクニックになるので、ご紹介させてください👀


束感まつ毛を作ることによって、目元にボリューム感を与えた仕上がりで、ぱっちりとした目元を演出できます。




step1

まつ毛をビューラーで根元からしっかり立ち上げましょう💪


一度にすべてのまつ毛をはさもうとせず、正面・目頭・目尻と分けてビューラーするとより綺麗な仕上がりに!


step2

クリアマスカラまたはマスカラ美容液を使って、束を作りましょう。


この時の塗り方がポイント💡

マスカラを「縦」に持って塗るのがコツです!


縦向きでまつ毛にあてたら、左右に振るようにマスカラを塗ると、これだけで自然にまつ毛に束感が出せます👀


step3

ピンセットを使い、毛束を整えていきましょう。


マスカラが乾かないうちにピンセットでまつ毛をくっつけて束を作っていきます!

ピンセットが目にあたらないように注意してくださいね⚠️


時間がかかってマスカラが乾いてしまったら、ピンセットにマスカラを取ってから挟むと、まつ毛同士がくっついてくれます🪄︎︎


step4

作った束をコーティングするように色つきのマスカラを優しく重ねます。


しっかり濃くマスカラを塗りたい場合は、step3と手順を入れ替えてもOK🙆🏻‍♀️





束の数は多ければ「韓国アイドル感」「美人系」、少なければ「お人形さん感」「可愛い系」

といった雰囲気を出すことが出来ます。


お洋服や髪型に合わせてみてもいいですね!💫


まつ毛を強調させてぱっちりとした目元が作れる「束感まつ毛メイク」ですが、目元が強調される分、気をつけなければいけないのが「マスカラの色」、、!



似合わない色を塗ってしまうと、まつ毛だけ浮いてしまったり、ケバい印象になってしまうかも…🌀



マスカラと言えば「黒」を使っている方が多いかと思いますが、黒が似合うのはパーソナルカラーが「winter」の方だけなんですよね🫢



Spring、Summer、Autumnの方は、黒が強すぎて浮いてしまうので、「ブラウン」を使用するのがオススメです!



KATEのラッシュバーストは、塗りやすくまつ毛のボリュームもアップしてくれます!

落ちにくくて、パンダ目にならないのも嬉しい✨


NoahのECサイトNICOLIで購入出来るおすすめのまつげ美容液はこちら⬇️



ちなみに、自まつげなど、元々の素材を磨くのがおすすめな骨格タイプがあるって知ってましたか?🪄︎︎

ブログ内でご紹介しているので是非読んでみてください♪



自分に似合うメイクを知るには、自分の体にどのような特徴があるのかを知ることが大切です!


Noahのトータル診断では、「パーソナルカラー」や「骨格タイプ」に合わせたものだけではなく、お客様一人ひとりに合わせたメイクやファッションを伝授させて頂いております☺️✨




気になる方はHPで詳細をチェック✅




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



【パーソナルカラー診断と骨格診断のその先へ】



パーソナルカラー診断や骨格診断の診断結果を知っただけでは変わらない!


大切なのはパーソナルカラー診断や骨格診断の結果をどのように自分に生かしていくか。



パーソナルカラー診断や骨格診断の診断結果に依存していない?囚われていない?



ブルベやイエベ、ストレートやウェーブの全てがあなたに当てはまるわけではありません。



東京・町田にあるイメージトータルサロン、Noahの診断はパーソナルカラー診断や骨格診断の結果を基に、診断結果をパーソナライズしていく見た目と印象のプロがいるファッション・イメージトータルサロンです。



東京・町田、横浜や相模原、川崎、新宿や渋谷、池袋などの都内からもアクセス良好なNoahのサロンで受けるパーソナルカラー・骨格診断は、診断のさらにその先までをフルコンサルティング。



診断結果を知って自己満足で終わらない、迷子にならない、フルサポートを東京・町田のNoahの診断で。



◆Noah公式HP



◆一年間、プロのトータルサポートでファッションの学びと楽しみを



◆診断結果だけじゃない。好きだけど苦手な色・形まで似合わせる診断を



◆多摩エリア随一!ヘアサロンオーナーや美容学校の先生も学びに来る本格的なイメージコンサルタント養成アカデミー。



◆ファッションのあれこれ!プロ目線からの日常コラム



◆町田駅周辺では唯一!実力あるヘアサロンなどと複数提携




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

bottom of page