【梅雨ヘアセット】骨格別スタイル
- m m
- 5月30日
- 読了時間: 2分
こんにちは!
Noah Style TOKYOの坂本です☺️!
雨の日が増えてくると、
「朝セットした髪がすぐうねる」
「ぺたんこになる」
「広がってまとまらない…」
など、ヘアスタイルに関するお悩みが増えますよね💇🏻♀️
そんな時こそ、自分の骨格に合わせたヘアスタイル選びがとっても大切です。
骨格に合ったスタイルなら、湿気で崩れやすい日でもこなれて見えるシルエットがつくれますよ!
今回は、骨格タイプ別に、梅雨におすすめのヘアスタイルをご紹介します!

以前のブログでも、梅雨へ向けて様々ご紹介しているので、是非チェック👀
🌟骨格タイプ別おすすめヘアスタイル🌟
ストレートタイプ
▶︎重心下めでタイトにまとめる
骨格ストレートの方は、首元や顔まわりにボリュームが出すぎると重たく見えがち。
毛先重め・シンプルなストレートをベースにすると、雨の日でも収まりが良く、大人っぽく決まります。
・タイトな低めポニーテール
・外ハネボブ×オイルスタイリング
→雨でぺたんとしても、それがあえて感になります!
ウェーブタイプ
▶︎ふんわり感を味方に!
骨格ウェーブさんは、上半身が華奢なので、顔まわりにボリュームを出すスタイルが似合います。
ピチッとまとめるよりも、顔周りも後れ毛を出してあげるのがおすすめ
・ゆるめくびれ巻き
・お団子やハーフアップ×後れ毛を活かすスタイル→うねりや動きをナチュラルな抜け感に♪
ナチュラルタイプ
▶︎くしゃっとラフに魅せる
骨格ナチュラルの方は、肩や骨のフレーム感がかっこいいので、あえてラフさを活かすのがおすすめ。
雨で髪がくしゃっとしても、それがスタイルの一部になります。
無造作なパーマボブ
ウェット感のあるアップバングアレンジ
→湿気でスタイルが崩れてもこなれヘアに!
🌟雨の日でも気分よく🌟
髪がうまくいかないと、なんとなく気分までどんよりしてしまうもの。
でも、自分の骨格や髪質に合ったスタイルを知っておくと、雨の日だからこそ似合う自分が見つかりますよ✨
Noahのトータル診断はこちらから⬇️
最後まで読んでいただき、ありがとうございました☺