こんにちは!
Noah Style TOKYOの坂本です!
先日、スタイルアップというサブスクメニューの中で、髪の巻き方について伝授致しました!
スタイルアップとは、月に1.2回Noahに来ていただいてお勉強をすることが出来るメニューです💭
パーソナルカラー、骨格診断を受けて自分に似合うものが分かっても、実際に店頭でコスメやお洋服を選ぶのって難しくないですか?
継続して通うことで、似合うメイクの仕方や、ファッションアイテムの選び方、好みの似合わせ方を習得することで、なりたい自分にどんどん近づくことが出来ます🪄︎︎
メイクやファッションと同じくらい大切なヘアスタイル!
最初はコテやアイロンをどう持っていいかも分からないですよね💭
診断時にそこを1からやってしまうと、時間が足りなくなってしまうのですが、サブスクならじっくりレクチャーすることが出来ます✨
今回のお客様は既に何回か一緒に練習しているのですが、来ていただく度にどんどん綺麗な仕上がりになっていて驚きます!
まずはコテの太さの選び方が重要です💡
19mm
ショートヘア・短めのボブ
25~26mm
ボブ・ミディアムヘア
32mm
ふんわりと大きなカールができる太めのサイズで、ミディアム・ロングに使いやすい太さ。ボブでふわっと大きく巻きたいときにもおすすめ
Noahの会員限定ECサイトNICOLIでも購入することが出来ます!
私は絹女ストレートアイロンを使用しているのですが、プレートがなめらかで、パサつかずに滑ってくれるので、使いやすくとてもおすすめ🙆🏻♀️
コテやアイロンを使用する前に大切なのが
ブラッシング!
巻く前に髪の毛を整えておきましょう💪
均等に熱が入るようになり、巻きやすく、仕上がりが綺麗になります✨
次にブロッキングをします。
ブロッキングとは、髪を数ヶ所に分けてクリップで留めておくこと💡
巻く毛量を調節したり、巻き方を均質にすることが出来ます!
場所によって巻き方を変えることもできちゃいます🙆🏻♀️
最初は耳の高さで上下に分けるのが簡単でオススメです!
巻くまでの過程もこんなに多くて大変ですよね😰
コテの太さやスタイリング剤、スタイルや巻き方も、お客様一人ひとりに合うものを美容師免許を保有する診断士がお伝えします🪄︎︎
Noahのサブスクで一緒に練習して、メイクやファッション、ヘアスタイルも自分で選べる、出来るようになっちゃいましょ🔥
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【パーソナルカラー診断と骨格診断のその先へ】
パーソナルカラー診断や骨格診断の診断結果を知っただけでは変わらない!
大切なのはパーソナルカラー診断や骨格診断の結果をどのように自分に生かしていくか。
パーソナルカラー診断や骨格診断の診断結果に依存していない?囚われていない?
ブルベやイエベ、ストレートやウェーブの全てがあなたに当てはまるわけではありません。
東京・町田にあるイメージトータルサロン、Noahの診断はパーソナルカラー診断や骨格診断の結果を基に、診断結果をパーソナライズしていく見た目と印象のプロがいるファッション・イメージトータルサロンです。
東京・町田、横浜や相模原、川崎、新宿や渋谷、池袋などの都内からもアクセス良好なNoahのサロンで受けるパーソナルカラー・骨格診断は、診断のさらにその先までをフルコンサルティング。
診断結果を知って自己満足で終わらない、迷子にならない、フルサポートを東京・町田のNoahの診断で。
◆Noah公式HP
◆一年間、プロのトータルサポートでファッションの学びと楽しみを
◆診断結果だけじゃない。好きだけど苦手な色・形まで似合わせる診断を
◆多摩エリア随一!ヘアサロンオーナーや美容学校の先生も学びに来る本格的なイメージコンサルタント養成アカデミー。
◆ファッションのあれこれ!プロ目線からの日常コラム
◆町田駅周辺では唯一!実力あるヘアサロンなどと複数提携
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜