こんにちは🌞
Noah Style TOKYOの青田です🌸
私がNoahのパーソナルカラー診断・骨格診断を受けたのは、24歳の時なので、約3年前になります。
私が今診断士をしているのは、その時、お客様の立場で今の上司の診断を受けたことがきっかけです笑
当時は、パーソナルカラーが人気になり始めたかな~くらいで、骨格診断の存在はよく知りませんでした😅
よく分からず、とりあえず受けてみたというのが、正直なところなのですが、そんなことも分かるんだ~!と想像以上のアドバイス量に驚いたことを覚えています!
私はもともとオシャレへの関心はそんなに高くはなくて、、、
ほぼ毎日、制服とジャージしか着ていなかった部活漬けの田舎の中学校・高校時代を経て、
上京し大学に進学しました!
どちらかと言えばフェミニンな女性らしいファッションをしていた1,2年生👗
その後、3年生で邦ロックにハマったことで、ファッションの系統は大きく変わります。
邦ロック女子に感化され、黒髪ボブと古着系女子に笑
リュックにラバーバンドをつけて、大学に通っていた頃が懐かしいです、、、、
今思えば、とてつもなく似合っていなかったのですが、それに気がつくのは、3年後です笑
社会人一年目になり、職場の人と外出する機会も増えてきて、さすがに邦ロック女子ではいられなくなりました。
社会人一年目の青田👆
でも、何を着たら良いかも分からず、
何を着たいのかも分からず、迷走していた時期にたまたま出会ったのが、Noahの診断です🌸
自分の似合うスタイルが分かることが、こんなに楽なことだとは!!と感心したことを覚えています。
社会人3年目、診断を受けた後の青田👆
写真振り返ると、いきなりパープルの服ばかり着て、シルバーアクセサリー身につけ始めてて、笑っちゃいます笑
当日、中学校教員であった私の毎日は忙しくて、服を買いに行く時間もあまりありませんでした。
買い物に行っても、何を着たら良いか分からないから選べない、その時間がとてももったいなかったのです!
診断を受けてからは、ネットで洋服が選びやすくなって、買い物に行ってもある程度得意な範囲から、服を選ぶことができました👏
そこから、ファッションや美容に関心をもち、診断士になったのですがら、そのお話はまた今度♪
私のように、悩んでいる人たち、忙しい人たちには、ぜひ診断を受けてほしいなと思います♪
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【パーソナルカラー診断と骨格診断のその先へ】
パーソナルカラー診断や骨格診断の診断結果を知っただけでは変わらない!
大切なのはパーソナルカラー診断や骨格診断の結果をどのように自分に生かしていくか。
パーソナルカラー診断や骨格診断の診断結果に依存していない?囚われていない?
ブルベやイエベ、ストレートやウェーブの全てがあなたに当てはまるわけではありません。
東京・町田にあるイメージトータルサロン、Noahの診断はパーソナルカラー診断や骨格診断の結果を基に、診断結果をパーソナライズしていく見た目と印象のプロがいるファッション・イメージトータルサロンです。
東京・町田にあるNoahのサロンで受けるパーソナルカラー・骨格診断は、診断のさらにその先までをフルコンサルティング。
診断結果を知って自己満足で終わらない、迷子にならない、フルサポートを東京・町田のNoahの診断で。
◆Noah公式HP
◆一年間、プロのトータルサポートでファッションの学びと楽しみを
◆診断結果だけじゃない。好きだけど苦手な色・形まで似合わせる診断を
◆南多摩エリア随一!本格的なイメージコンサルタント養成アカデミー
◆ファッションのあれこれ!プロ目線からの日常コラム
◆町田駅周辺では唯一!実力あるヘアサロンなどと提携
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■