top of page

【骨格別】2025年春夏トレンドメイクの取り入れ方

  • 執筆者の写真: m m
    m m
  • 4月12日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!

Noah Style TOKYOの坂本です!☺️


私は最近、トレンドのメイクを知識として入れるだけでなく、実際に取り入れるようにしています🪄︎︎


「流行ってるメイクが似合わない…」

というお悩みを抱えている方も少なくないですよね。実は骨格タイプが影響しているかもしれません💡


自分の骨格タイプが分かると、得意なメイクの質感が分かります!


今日のブログを読むと、

それぞれの骨格タイプに似合うトレンドメイクの取り入れ方が分かります!


2025年春夏は、艶やきらめきを取り入れた透明感メイクがトレンド✨


2025年春夏は、「透明感」と「輝き」がキーワードのナチュラル&洗練メイクがトレンド。


メタリックなアイメイクや艶感チーク、ヌーディなリップが注目を集めています。

ただ、同じメイクでも骨格タイプによって“映え方”が違うのがポイント!


骨格タイプ別に、今季のメイクトレンドをどう取り入れるとバランスよく仕上がるのかをご紹介します。



🌟ストレートタイプ

筋肉のハリがあり、立体的なボディラインが特徴です。

シャープでメリハリのあるメイクが得意!

今季トレンドのメタリックアイシャドウは、目元の骨格を引き立てて印象的な目元に。

艶感チークは、頬骨の高めの位置に薄く斜めに入れましょう✨

リップはマットよりもなめらかでツヤ感のあるベージュ系がオススメ。

ラメはギラギラの大粒よりも繊細な小粒がおすすめ!


🌟ウェーブタイプ

柔らかく華奢な骨格を持つウェーブさんは、透明感とふんわり感を大切にしたメイクがおすすめ。

また、きらめきのあるラメ使いが得意。

チークは、頬の中央に丸くふんわりと入れるのが◎。さらに、上からツヤ感ハイライトを重ねるのもおすすめです。

トレンドのヌードリップも、のっぺりした印象にならないように、グラデーションにすると、肌に溶け込むように自然に仕上がります。



🌟ナチュラルタイプ

骨や関節がしっかりしていて、フレーム感のあるスタイルが特徴のナチュラルさんは、抜け感のあるラフなメイクが得意です。

チークは広めにふんわりと入れ、血色感をプラス。ヌードリップは、マットな質感がおすすめ!

シェーディングとハイライトをいれて、ナチュラルに元の骨格を整えて仕上げましょう。




自分の骨格タイプに合ったメイクで、トレンドをもっと自分らしく!

診断を受けた方も、まだの方も、メイク選びに迷ったらぜひ参考にしてみてくださいね🪄︎︎✨

詳細とご予約はこちらから⬇️


〜〜〜PR〜〜〜


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


 
 
bottom of page