こんにちは!
Noah Style TOKYOの坂本です☺️
11月半ばになり、だんだんと寒くなってきましたね…アウターが必須の季節になりました🍃
着てみたコートがなんだか似合わない気がする…なんて経験ありませんか❓
防寒対策としてはもちろん、冬のファッションの主役となるコート選びはとても重要❕❕
今回は、冬物のコートの選び方についてのお話です。
そもそも骨格診断とは、身体の質感、ラインの特徴から自分自身の体型を最もキレイに見せてくれるファッションアイテムを導き出すメゾットのこと!
骨格タイプがわかると、似合うお洋服の形や素材だけでなく、ヘアスタイルやメイクの仕方なども分かっちゃいます。
⭐️ストレートタイプさん
大きすぎず小さすぎないジャストサイズが得意!
今トレンドのレザーなどハリのある生地もとても似合います✨
コートは、Iラインを意識したチェスターコートやかっちり素材のトレンチコートが得意。
身体そのものに存在感があるので、余計な装飾のないシンプルデザインを選びましょう。
上半身に厚みがあり、腰位置が高いのが特徴的なので、襟でVラインを作って首周りをすっきりさせたり、流行のショート丈には注意して、
短すぎず長すぎずの丈感を選びましょう💡
⭐️ウェーブタイプさん
華奢な体つきをしているので、コンパクトなサイズ感が得意です。
腰位置が低く下重心の体つきをしているので、
すっきり着られるショート丈や、ウエストの位置をベルトなどで絞れるデザインのものがおすすめ!🙆🏻♀️
ハリのある厚手の素材やオーバーサイズすぎるコート、足首が隠れてしまうくらい長い丈のものは苦手です。
下半身に重さがこないデザインのものを選びましょう!
襟周りにファーが着いていたりビジューが着いているものも、華やかな印象になり得意です💫
⭐️ナチュラルタイプさん
フレーム感があり、骨感や筋感に特徴があります。
ドライな肌質をしており、自然素材や重めの素材など、ラフさの感じられるアイテムが得意!
オーバーサイズのゆったりとしたラフな印象のコートがおすすめ。
ダッフルコートやダウンコート、ムートンコートなど、真冬の厚手コートはとても得意で選びやすいです。
生地は触った時にザラザラとした凹凸感があり厚手のものがおすすめ。
アシンメトリーのデザインや襟が大きいものなど、個性的なデザインも似合います!✨
ウェーブタイプの私が、今年購入したコートをご紹介させてください!🛒
SLYさん クロップド トレンチ コート
かちっと直線的な襟や、厚手の生地、オーバーなサイズ感は、ウェーブタイプは苦手になります。
しかし、ショート丈で重心をあげて見せてくれることと、色がパーソナルカラーに合っているので似合わせることが出来ています!
中のお洋服も、ボトムスをミニ丈にするなど、すっきりさせることによって、ウェーブタイプが得意な軽さを出すことが出来ます🪄︎︎
Noahのトータル診断では、
好きなデザインだけど、タイプとしては苦手なアイテムも、似合わせる工夫の仕方をお伝えしています!
工夫をするには、まず自分自身の体にどんな特徴があるのかを知ることが大切💡
新しくお洋服を購入する前に、Noahで診断を受けてみませんか?
診断士と一緒に店頭でお洋服を見に行くことが出来る、ショッピング同行というメニューもありますよ!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【パーソナルカラー診断と骨格診断のその先へ】
パーソナルカラー診断や骨格診断の診断結果を知っただけでは変わらない!
大切なのはパーソナルカラー診断や骨格診断の結果をどのように自分に生かしていくか。
パーソナルカラー診断や骨格診断の診断結果に依存していない?囚われていない?
ブルベやイエベ、ストレートやウェーブの全てがあなたに当てはまるわけではありません。
東京・町田にあるイメージトータルサロン、Noahの診断はパーソナルカラー診断や骨格診断の結果を基に、診断結果をパーソナライズしていく見た目と印象のプロがいるファッション・イメージトータルサロンです。
東京・町田、横浜や相模原、川崎、新宿や渋谷、池袋などの都内からもアクセス良好なNoahのサロンで受けるパーソナルカラー・骨格診断は、診断のさらにその先までをフルコンサルティング。
診断結果を知って自己満足で終わらない、迷子にならない、フルサポートを東京・町田のNoahの診断で。
◆Noah公式HP
◆一年間、プロのトータルサポートでファッションの学びと楽しみを
◆診断結果だけじゃない。好きだけど苦手な色・形まで似合わせる診断を
◆多摩エリア随一!ヘアサロンオーナーや美容学校の先生も学びに来る本格的なイメージコンサルタント養成アカデミー。
◆ファッションのあれこれ!プロ目線からの日常コラム
◆町田駅周辺では唯一!実力あるヘアサロンなどと複数提携
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜