top of page

【骨格別🪄︎︎レザージャケットの選び方】ウェーブタイプは似合わない!?

m m

こんにちは!

パーソナルカラー、骨格診断士の坂本です!☺️


今日から10月ですね〜!

あと2ヶ月で今年が終わってしまうなんて、早すぎて信じられないです笑


2024年の秋に取り入れたいファッションアイテムと言えば「レザー」❕

レザー ジャケット 骨格診断 骨格タイプ パーソナルカラー 町田 秋冬 2024

とくに、アウターが注目されています!


今年は、強めなかっこいいテイストよりも、ヴィンテージライクで上品なレザーアイテムが多い印象。

しなやかなレザーや、キルティングなど、素材のツヤ感を生かしたリッチ感のあるものを取り入れましょう。


しかし、骨格タイプによってそもそもレザーが得意かどうかが分かれてきます。


ストレート、ウェーブ、ナチュラルの骨格3タイプの中でレザーが得意なのは…


ストレートタイプと、ナチュラルタイプ💫


レザーの張りのあるリッチな質感は、筋肉の質感が感じられるストレートさんに違和感無く馴染みます。

高級感のあるリアルレザーや、ツヤのあるものが得意です。

デザインは、シワ感や装飾のないシンプルなもの、サイズ感はジャストなものを選びましょう!

定番のライダースジャケットがよく似合います✨


ナチュラルタイプさんは、骨感や筋感が目立ちやすいので、厚みのある生地やゆったりとしたサイズ感が似合います。

大きめのサイズ感がおすすめ。シワ加工がしてあるものや、アシンメトリーなど個性的なデザインも似合います🙆🏻‍♀️

反対にかなりのショート丈ならワイドなボトムスとあわせるなど、ボリューム感を意識していただきたいです!



ウェーブタイプさんは筋肉の張りがなく、柔らかい肌質をしているので、ハリのあるレザーは重たい印象になってしまい、苦手です🌀


ウェーブタイプがレザーを着るなら、

スエードや、フェイクレザーなどの柔らかい生地を選ぶのがおすすめ。

体にフィットするコンパクトなサイズ感と、ショート丈を意識しましょう!


フリルやレースなどの甘めなウェーブタイプ向けのアイテムと合わせて、甘辛な印象にするのもおすすめです🍼


あとは、色をパーソナルカラーにあったものを選ぶことが大切です。


このように、同じレザーのアイテムでも骨格タイプによって得意な質感は違います!


苦手だからといって、着てはいけないわけではないんです。


しかし、苦手な素材を身につけると、着られてる感があったり、ちぐはぐな印象が違和感につながってしまいます、、。


お洋服を似合わせるためには、自分の身体にどんな特徴があるのかを知ることが大切です🪄︎︎✨


Noahのトータル診断では、「好きだけど苦手なアイテム」も似合わせることができます!


せっかくトレンドを取り入れるなら、自分に似合うものを身につけたいですよね!


まずは、Noahで診断を受けてみませんか?☺️

診断士が根拠を持ってご提案させていただきます!




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



【パーソナルカラー診断と骨格診断のその先へ】



パーソナルカラー診断や骨格診断の診断結果を知っただけでは変わらない!


大切なのはパーソナルカラー診断や骨格診断の結果をどのように自分に生かしていくか。



パーソナルカラー診断や骨格診断の診断結果に依存していない?囚われていない?



ブルベやイエベ、ストレートやウェーブの全てがあなたに当てはまるわけではありません。



東京・町田にあるイメージトータルサロン、Noahの診断はパーソナルカラー診断や骨格診断の結果を基に、診断結果をパーソナライズしていく見た目と印象のプロがいるファッション・イメージトータルサロンです。



東京・町田、横浜や相模原、川崎、新宿や渋谷、池袋などの都内からもアクセス良好なNoahのサロンで受けるパーソナルカラー・骨格診断は、診断のさらにその先までをフルコンサルティング。



診断結果を知って自己満足で終わらない、迷子にならない、フルサポートを東京・町田のNoahの診断で。



◆Noah公式HP



◆一年間、プロのトータルサポートでファッションの学びと楽しみを



◆診断結果だけじゃない。好きだけど苦手な色・形まで似合わせる診断を



◆多摩エリア随一!ヘアサロンオーナーや美容学校の先生も学びに来る本格的なイメージコンサルタント養成アカデミー。



◆ファッションのあれこれ!プロ目線からの日常コラム



◆町田駅周辺では唯一!実力あるヘアサロンなどと複数提携




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


bottom of page