top of page

【高校の入学🌸】第一印象と写真写りを良くしよう!

こんにちは🌼

Noah Style TOKYOの青田です✨


本日、パーソナルカラー診断でご来店いただいたお客様は、なんと15歳😳

以前診断に来ていただいた大学生のお客様の妹さんで、卒業のプレゼントとして、兄弟でご来店くださいました🌸


微笑ましいですね〜☺️☺️


春から高校生になる皆さんに、ぜひパーソナルカラー診断を受けてほしい🌈


このブログを読めば、入学式の印象や写真写りををアップさせる工夫を知ることができますよ♪


高校の入学式までに知りたい!

大事な2つのポイント🌸



📍制服の色は得意な色?

高校生にとって、とっても大切な制服の着こなし!制服で高校を選びました!なんて人もいるのでは?👀

特に、ブレザーの色!!

めちゃくちゃ大事なのです。


よく多いのは、『紺色』

紺が得意なのは、ブルーベースさんです🩵

イエローベースさんが紺を着ると、顔が暗く見えてしまいます。


今日のお客様の制服は、なんと『ベージュ』でした!そんなオシャレな制服の学校、どこにあるのー!?!?


お客様は、イエローベースさんでしたので、ベージュは得意🌈


せっかく入学したのに、制服が苦手職なんて、、、とショックを受けている皆さん、大丈夫🤩

メイクとヘアでカバーすることができますよ💡苦手色をトップスで着ると、顔が暗く見えたり、黄色く見えたりします。

メイクをして華やかな印象をつくりましょう!

何より大事なのはベースメイクです✨

自分の肌の色に合わせてコスメを選ぶことが必要です。


ブレザーの色が得意なのか、苦手なのか、

それを知ってカバーの仕方を考えておくか、おかないかで、入学式の写真写りが変わりますよ〜!!!📣


📍似合う靴の色

最近の高校生はローファーかスニーカーが多そうですね👀

平成ブームでルーズソックスが流行っているので、ローファー勢の方が多そうな感じもします。


ローファーでも、スニーカーでも、今年の流行は厚底ですね👟


オシャレは足元からと言いますが、

靴でその人が細部までの気遣いがあるかどうかが分かります。


靴って、とっても大切なんですよー!

どんなに素敵な洋服を着て、メイクをして、ヘアセットしても、靴が合っていなかったり、汚いと台無しです🥲


黒の靴を履く人は多いですが、日本人のほとんどは黒が苦手です、、、

黒い靴は重たく見えて、スタイルも悪く見えてしまいます。自分に似合うカラーや体の特徴を知ることで、靴の色選びもしやすくなることに加えて、スタイルアップにも繋げることができますよん✌️


・入学式で友達をたくさんつくりたい!

・高校生でイメチェンしたい!

・これからメイクやファッションを楽しみたい👗


Noahでは、そんな皆さんをお待ちしています🌸


春の新生活に向けて、自分に似合う色を見つけませんか?👀


詳細・ご予約はこちら⬇️



〜〜〜PR〜〜〜


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


 
 
bottom of page