top of page

【夏に向けて綺麗になろう!】骨格タイプ別、自分に合った痩せ方とは!?

こんにちは🌞

Noah Style TOKYOの青田です✨


皆さん、GWは満喫していますか?

お天気が良くてお出かけ日和ですね☀️


GWの私はめっちゃ夏スタイルです!

最近、体感痩せた気がして、真夏さんやめぐちゃんに、最近痩せたんだよねぇと話してたのですが、昨日体重計に乗ったら、そうでもなかったです笑


夏は何もしなくても食べられなくて痩せてしまうので、余裕こいてます。

しかし、ウェーブタイプさんが食べずに痩せてしまうと貧相さが増して、不健康な印象に


"自分に合ったダイエットの仕方"が大切ですよ〜👏


本日のブログでは、骨格タイプ別おすすめダイエット方法をご紹介します📣


📍ストレートタイプさん

ストレートタイプさんは、ダイエット方法の工夫が必要です!筋肉がつきやすいストレートタイプさんは、一般的に筋トレをすると体が大きくなってしまいます😭


ジムに通っているのに、細くならない!

のは、筋肉で体が大きくなるからです。


運動をするならば、筋肉に負荷をかけ過ぎない、有酸素運動をオススメします!


綺麗に痩せたいなら食事制限です🚫

ファスティングが合っているのは、ストレートタイプさんですよ👀


📍ウェーブタイプさん

筋肉がつきにくく、脂肪がつきやすいウェーブタイプさんは、筋トレ一択です🏋🏼


とくに下半身にお肉がつきます。

下腹や太ももを中心にトレーニングすることがオススメです。


筋肉が少ないウェーブさんは、姿勢も悪くなりがち。ピラティスで姿勢を整えることも良いです🌱



📍ナチュラルタイプさん

ナチュラルタイプさんは、太ると全体的にお肉がつきます。元々骨格の厚みがある上にお肉がつくので、体がとても大きく見えてしまうので注意です。


筋肉がつきにくいため、筋トレがオススメです!ついた筋肉が落ちやすいという特徴もあるため、継続することが大事ですよ〜💡



『太ってしまったから、痩せてから骨格診断を受けます!』


というお客様、多いです🥺

とーってももったいない!!


太った今こそ、骨格診断で自分の体の特徴を知って、効率的にダイエットをしましょう📣


Noahの骨格診断はこちらから⇩


ダイエットで運動をするときは、タンパク質の摂取も大切です!!


プロテインなら美味しく手軽にタンパク質を摂ることができます💡




これはとっても美味しくてオススメ🤍


NoahのECサイトNICOLIで購入可能です!


タンパク質を摂ると、髪や肌、爪が綺麗になるため、美容としてもオススメですよん🌹



〜〜〜PR〜〜〜


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


 
 
bottom of page