top of page

【診断士によるコスメ分析💄】デパコスが得意な人の特徴とは?

こんにちは🌞

Noah Style TOKYOの青田です✨


最近のメイクは色も質感もパッケージも多様ですよね〜👏

韓国コスメのパッケージには、新作が出る度に驚かされます!

韓国人、可愛いをつくる天才かよ🥺


皆さんは何でコスメを選びますか?

パッケージ?

色?

質感?

ブランド?


パーソナルカラー診断・骨格診断では、自分に似合うコスメの選び方まで分かります🌈


本日お会いしたお客様がストレートタイプでした👑

ストレートタイプの方は、デパートコスメが似合います✨


本日のブログでは、ストレートタイプはなぜデパコスが似合うのか!理由が分かりますよ〜👀


ストレートタイプさんの特徴💡

たとえば、、、

・筋肉がつきやすい

・ハリのある肌

・上半身に筋肉がつきやすく、胸位置も高いため、上重心


以上のような特徴があります!

一言で言うと、

グラマラスな体つきをしている人が多いです🌹


そんなストレートタイプさんは、エレガントな雰囲気があり、高級感が似合います。


だから、ストレートタイプは、高級感のあるデパコスが得意なのです!


なぜ?デパコスは、高級感があるのか!

原料や製造法用にもちろん違いがありますが、目で見てわかる違いは、

質感とラメの大きさ、発色です!!


今流行りの韓国コスメは、お手軽な値段で買えます。

韓国コスメのラメって、大きくてギラギラしていませんか?



こんな感じ↑


それは、もちろん可愛いのですが、高級感はあまり感じません。


ストレートタイプさんが、ラメが大きいアイシャドウやグリッターを身につけると、浮いてしまうのは、ハリのある肌に馴染まず、安っぽく見えるからです。


デパコスのアイシャドウで、粒の大きいラメってあまりないですよね?


私が毎日使っているイブサンローランのアイシャドウ。


輝きは大きいのに、粒が小さく、繊細な印象です。


また、質感や発色も大きく異なります。


プチプラコスメ、特に韓国コスメは、粉飛びします。プチプラはあまり粉飛びしません。


発色がとても良いので、少しの量でも、綺麗にメイクすることができます❣️

1つ1つのコスメの値段が高くて、手が出しにくいですが、1度購入すると、長く使えるため、コスパは良きです☺️


デパコスじゃなければいけないわけではないです。

もちろん、プチプラにも質が良いコスメはたくさんあります!


大切なのは選び方です😌

デパコスの特徴を理解すれば、同じようなものをプチプラから選ぶことができます💡


まずは、自分の体、似合うものを理解して、コスメを選べるようになりましょう👀


Noahのパーソナルカラー診断・骨格診断でお伝えします🌸




〜〜〜PR〜〜〜


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




 
 
bottom of page