【1枚で決まる!】骨格別ワンピース👗🩰
- m m
- 7月19日
- 読了時間: 2分
こんにちは!
Noah Style TOKYOの坂本です!☺️✨️
暑い夏は、1枚でコーデが完成するワンピースが大活躍!
でも、
「なんだか太って見える…」
「しっくりこない…」
と感じたことはありませんか?
実はその原因、お洋服がご自身の骨格タイプに合っていない可能性があります。
今回は、骨格タイプ別に得意なワンピースのデザインをご紹介します。
自分の体型に合った1着を選ぶことで、ぐっとスタイルアップが叶いますよ✨

📍ストレートタイプ
重心が上にあり、立体的なボディラインが特徴のストレートタイプ。
ハリのある素材や、シンプルなIラインワンピースがよく似合います。
おすすめデザイン
・ウエストマークのあるタイトワンピース
・ジャージー素材やしっかりしたコットン素材
・Vネックや深めのUネックでデコルテをすっきり見せて
避けたいポイント
フレアすぎるスカートや、ギャザー・フリルたっぷりのデザインは着膨れして見えることも。
📍ウェーブタイプ
華奢な上半身と、下半身に重心があるウェーブタイプは、柔らかい素材感とフィット&フレアなシルエットが得意です。
おすすめデザイン
・ウエスト切り替えのフィット&フレアワンピース
・シフォンやレースなど、軽やかな素材
・スクエアネックやフリル袖で上半身に華やかさをプラス
避けたいポイント
ハリの強い素材や直線的なデザインは、身体が泳いでしまい貧相に見えることがあります。
📍ナチュラルタイプ
骨やフレーム感がしっかりしていて、個性的なアイテムも着こなせるナチュラルタイプ。
リネンや麻などの天然素材、ゆったりしたシルエットが似合います。
おすすめデザイン
・ロング丈のシャツワンピースやカフタンワンピース
・ラフなリネン素材やワッシャー加工
・ドロップショルダーやオーバーサイズでこなれ感を演出
避けたいポイント
タイトすぎるシルエットや、装飾が少ないシンプルすぎるデザインは物足りなく感じることも。
自分の骨格タイプに合ったワンピースを選べば、体型カバーも叶い、夏のおしゃれがもっと楽しくなります✨
似合うデザインに迷ったときは、ぜひ当店の骨格診断をご活用ください!
Noah Style TOKYOでは、診断後のワンピース選びやショッピング同行も承っております🪄
町田駅からすぐの立地でアクセスも便利です。ぜひお気軽にご相談ください!
〜〜〜PR〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜