【冬の鞄選び】コーデのポイントに🪄︎︎
- 坂本恵
- 4 日前
- 読了時間: 3分
こんにちは!
Noah Style TOKYOの坂本です☺️
冬のお洋服は全体的に重たく見えやすい季節です。
だからこそ、バッグの形や素材でバランスを整えることがとても大切になります。
ここでは骨格タイプごとに、冬に似合うバッグの特徴を詳しく紹介します。

ストレートタイプ
上質でシンプルなバッグが最も映えるタイプ
ストレートタイプは身体に立体感があり、きれいめな要素が得意です。特に冬は、上質な素材やきちんと感のあるバッグが全体を引き締めてくれます。
似合う冬バッグの特徴
・レザーなど、しっかりとした素材
・台形やスクエアなど直線的なシルエット
・金具などが上品にあしらわれたデザイン
ポイント
・肩掛けよりも手持ちや肘掛けの方がバランスが良い
・厚手のアウターでも「かっちりバッグ」なら崩れにくい
・ファー素材は小さめを選ぶとすっきり見える
ウェーブタイプ
小さめで軽やかなバッグがバランスを整える
ウェーブタイプは上半身が華奢で、身体に対して大きすぎるバッグを持つと、バッグに負けてしまう傾向があります。冬のボリュームコーデでも小ぶりのバッグを選ぶと全体が整います。
似合う冬バッグの特徴
・ミニサイズ、ショルダー、チェーンバッグ
・丸みのある柔らかいシルエット
・ファー、キルティング、ベロアなど軽い質感の素材
ポイント
・冬の厚着でもコンパクトバッグなら重心が下がりにくい
・光沢感のある素材が華奢さを引き立てる
・小さめのファーバッグが特に相性が良い
ナチュラルタイプ
大きめで風合いのあるバッグがこなれ感を演出
ナチュラルタイプは骨格がしっかりしているため、大きめのバッグや素材感のあるデザインがよく馴染みます。冬素材のバッグとも相性が抜群です。
似合う冬バッグの特徴
・大容量のトート、バケツバッグ、ざっくりした形
・キャンバス×レザー、ウール、ツイードなどの素材
・くたっとしたラフな質感のもの
ポイント
・冬の厚手コーデにも負けないボリュームが得意
・かっちりしすぎた素材より、風合いのあるものがなじむ
・斜め掛けでも肩掛けでも自然な雰囲気になる
まとめ
冬のバッグ選びは、骨格ごとの「似合うサイズ感」と「素材感」がポイントになります。
ストレートタイプは上質でかっちりしたバッグ
ウェーブタイプは小ぶりで軽やかなバッグ
ナチュラルタイプは大きめで風合いのあるバッグ
自分の骨格に合うバッグを選ぶことで、冬のコーディネートが格段にバランス良く、洗練された印象になります。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【パーソナルカラー診断と骨格診断のその先へ】
パーソナルカラー診断や骨格診断の診断結果を知っただけでは変わらない!
大切なのはパーソナルカラー診断や骨格診断の結果をどのように自分に生かしていくか。
パーソナルカラー診断や骨格診断の診断結果に依存していない?囚われていない?
ブルベやイエベ、ストレート
を基に、診断結果をパーソナライズしていく見た目と印象のプロがいるファッション・イメージトータルサロンです。
東京・町田にあるNoahのサロンで受けるパーソナルカラー・骨格診断は、診断のさらにその先までをフルコンサルティング。
診断結果を知って自己満足で終わらない、迷子にならない、フルサポートを東京・町田のNoahの診断で。
◆Noah公式HP
◆一年間、プロのトータルサポートでファッションの学びと楽しみを
◆診断結果だけじゃない。好きだけど苦手な色・形まで似合わせる診断を
◆南多摩エリア随一!本格的なイメージコンサルタント養成アカデミー
◆ファッションのあれこれ!プロ目線からの日常コラム
◆町田駅周辺では唯一!実力あるヘアサロンなどと提携
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



